てしおごころロゴ

滋賀県甲賀市 株式会社てしおごころ

私たちは、
美味しい[人に喜ばれる]作物を
追求し続けます
No.1
こだわり
Our concept
私たちは、美味しい[人に喜ばれる]
作物を追求し続けます
美味しい作物の追求として、試験ハウスにて毎年栽培方法を変更したトマト栽培を実施し、より美味しく品質のよいトマト栽培に取り組んでおります。
No.2
つつみ農園の農業
Our Agriculture Policy
私たちは、【おもしろい農業】をテーマに
地域社会の貢献と関係者の幸せの為に
努力し続けます
私たちが農業を通してできることを模索し、行動しています。
手塩にかけた野菜たちで人々が笑顔になる、そんな夢と目標を掲げ、日々精進を重ねております。
No.3
てしおごころ
Teshio gocoro
今日も明日も、変わらないおいしさを。
Teshio gocoroは、手塩にかけた美味しい
野菜で毎日の食卓に【いつもの笑顔】を
お届けします。
私たちが手塩にかけ育てた、自慢の野菜たち。
野菜好きの人も、野菜嫌いの人も、Teshio gocoroでみんなハッピーになれる旬のお野菜をご用意いたしました。
No.4(1)
つつみ農園の
とりくみ 1

Our Challenge
食を通じて甲賀市を豊かに
私たちの農園がある、滋賀県甲賀市。
地域のために私たちが農業を通して出来ることを考え、子ども食堂・生活困窮者支援を行っております。
お野菜の提供と、ご来園者さまや、関心のある方に寄付を呼びかけ、寄付金にて支援させていただいております。
No.4(2)
つつみ農園の
とりくみ 2

Our Challenge
あなたの大切な人にお花を贈ろう
つつみ農園では毎年、ひまわりの花が咲く頃に「大切な人へお花とメッセージを贈ってみませんか?」というイベントを行っております。
ひまわりの花とメッセージカードは無償で提供し、ご来園者さまに募金を呼びかけ、集まった寄付金を全額、地域の子ども食堂へ寄付させていただいております。
No.4(3)
つつみ農園の
とりくみ 3

Our Challenge
つつみ農園主催の料理教室イベント
トマトの魅力や食べ方の多様化をお客様に伝えるイベントを実施しています。
弊社で栽培している調理用トマトの食べ方や、調理することで栄養吸収UPする調理法の秘訣など野菜ソムリエが講師となり、教室を開講しています。
No.5(1)
つつみ農園の
野菜たち 1

Our Vegetables
つつみ農園がこだわり抜いて育てました
てしおごごろ
手塩にかけたお野菜で、自信をもって提供できるお野菜(A級商品)です。
No.5(2)
つつみ農園の
野菜たち 2

Our Vegetables
トマト好きが幸せになる「幸濃美トマト」
糖度選別を実施したトマト。
糖度6度~10度までラインナップを取り揃えました。
お客様の好みで選択できるトマトです。
No.5(3)
つつみ農園の
野菜たち 3

Our Vegetables
土から改良を重ね作り上げました
きゅうり
採れたての美味しさを保てるように、鮮度保持袋使用して提供しています。
土の栽培―土づくりからこだわりぬいて育てています。
No.5(4)
つつみ農園の
野菜たち 4

Our Vegetables
高級メロンをリーズナブルに

高級メロン(アールス系)リーズナブルな価格で食卓に笑顔をお届けいたします。

通常2,000~3,000円ほどのメロンを1,300円程で提供しています。
No.6
直売・トマト刈り
Direct sales
ぜひ農園へおこしください

直売所:【OPEN】4月~7月(2024度からは3月~12月)
<トマト刈りは2024年度に実施予定>

アクセス:水口県道535線沿い、山本メタルさんと
奥野農機さんの間にあります。
のぼりと看板が目印です。
株式会社てしおごころ
代表者:
堤 一弘
所在地
滋賀県甲賀市水口町宇田1171
駐車場:
あり
TEL:
0748-69-6318
FAX:
0748-69-6319
Mail :
info@teshio-gocoro.jp
営業時間:
10時~15時
栽培品目:
トマト・きゅうり・メロン・スイカ・お米・かんぴょう
栽培面積:
ビニールハウス:40a
水稲:120a
生産物
販売価格:
とまと:300円~500円
キュウリ:時価
メロン:800円~1500円
スイカ:800円~1300円
ページトップへ戻る